「TRUNC」と「ROUNDDOWN」の違い - Googleスプレッドシート関数

「TRUNC」と「ROUNDDOWN」の違い - Googleスプレッドシート関数

指定した桁数以下の数値を切り捨て0にする「TRUNC」と「ROUNDDOWN」の違い

Googleスプレッドシート関数の「TRUNC」と「ROUNDDOWN」の使い方は同じで、数値を指定された桁数で切り捨てます。桁数を省略すると桁数は0として認識されます
・関数TRUNC(読み方:トランク)
・書式=TRUNC(数値,桁数)
・内容数値を指定された桁数で切り捨てます
桁数を省略すると桁数は0として認識されます
・関数ROUNDDOWN(読み方:ラウンドダウン)
・書式=ROUNDDOWN(数値,桁数)
・内容数値を指定された桁数で切り捨てます
桁数を省略すると桁数は0として認識されます
Googleスプレッドシートのヘルプの概要
TRUNC:ある数値の特定の有効桁数より後を切り捨てて、その有効桁数に変換します。
ROUNDDOWN:ある数値を指定した小数点以下の桁数に切り捨てます。常に次の有効な増分値に切り捨てます。

関数の意味から
TRUNCATE(トランケート)の直訳「切り捨てる」の略が TRUNC
ROUNDDOWN は Round down の直訳「端数を切り捨てる」

結果
「TRUNC」と「ROUNDDOWN」は同じです

切り捨て関数として「TRUNC」が用意されていますが
ラウンドシリーズで四捨五入の「ROUND」切り上げの「ROUNDUP」があるので「UP」があるなら「DOWN」もあるのだと思われます
エクセル関数の「TRUNC」と「ROUNDDOWN」の違いは
「TRUNC」は桁数を省略できますが「ROUNDDOWN」は桁数を省略することはできません

また、エクセル関数の「TRUNC」と「ROUNDDOWN」は全角の数値を数字として認識して結果を半角に変換しますが、
Googleスプレッドシートでは「TRUNC」と「ROUNDDOWN」両方とも全角の数字は文字列として判断され「#VALUE!」エラーになります。

「TRUNC」と「ROUNDDOWN」の違い >HOME

Googleスプレッドシート関数

よく似た関数の違い

「AVERAGE」と「AVERAGEA」の違い  指定した範囲内のセルの平均値を返す関数の違い

「SUM」と「SUMIF」の違い  選択したセル、範囲指定したセルを合計する関数の違い

「NOW」と「TODAY」の違い  現在の日時を取得する関数の違い

「FIND」と「SEARCH」の違い  セル内の文字列を検索する関数の違い

「FIXED」と「ROUND」の違い  小数点以下の数字を桁数を指定して四捨五入する関数の違い

「LARGE」と「MAX」と「MAXA」の違い  指定した範囲から最大値を返す関数の違い

「SUBSTITUTE」と「REPLACE」の違い  文字列を別の文字列に置き換える関数の違い

「NE」と「EXACT」と「DELTA」の違い  2つの文字列が同一であるかを検証する関数の違い

「JOIN」と「TEXTJOIN」の違い  指定した区切り文字を追加して文字列を結合する関数の違い

「IMPORTHTML」と「IMPORTXML」の違い  WEBサイトからデータを取得する関数の違い

「TRUNC」と「ROUNDDOWN」の違い  指定した桁数以下の数値を切り捨てる関数の違い

「CEILING」と「ROUNDUP」の違い  数値を切り上げする関数の違い

(C) 2001-2023 Digital World